MUSIC AI 開発・研究コンサルティング

MUSIC AI 開発・研究コンサルティング


MUSIC AI開発・研究コンサルティング

 




コンサルティング概要

AI音楽生成から、音楽AI開発、音楽データのトレンド分析まで、全ての音楽人工知能ビジネスのための、開発研究、人材教育コンサルティング

・音楽生成プロジェクト
・音源分離
・音声合成
・音声認識
・音響分類
・音楽トレンド分析
・音楽レコメンデーションシステム
など





コンサルティング内容
・開発・研究コンサルティング
・アルゴリズム開発コンサルティング
・人材教育コンサルティング
など法人案件別に個別にカスタマイズ





コンサルティング期間
最短1ヶ月のスピード受講から長期人材教育、コンサルティングまで


料金
¥ASK

請求書払い 月々払い可能



企業向け実績
セミナー





音のAI開発





音楽IoT開発







担当

斎藤喜寛 Yoshihiro Saito

12歳でギターを始める
16歳でギタリストとしてプロの世界に〜武蔵野音楽院でジャズと音楽理論〜J-pop〜電子環境音楽〜アルゴリズム作曲〜AI作曲。
1980年代後期より作曲の仕事を開始、大手レコード会社(avex traxなど)での音楽制作を経て2013年EXDREAM株式会社設立。2016年ビジネスブレークスルー大学の卒業論文最優秀賞を受賞。2017年日本初の音楽AIアカデミーCANPLAYをローンチ。
2019年パナソニックAIソリューションセンターの環境実験音楽の制作。
2019年10月KIOXIA(旧東芝メモリー)のCM曲のAI作曲とプログラミングを担当。
2020年3月大前研一氏創設のアタッカーズビジネススクールにてAIクリエイティブ実践講座を担当
オーム社より音楽TECH本の出版(2021年春予定)。





土屋憲靖 Tsutciya Noliyasu

国立音楽大学・作曲専修、同大学大学院・作曲専攻を卒業。国立音楽大学大学院・博士後期課程1年・音楽学研究領域に在籍し、音楽情報学を研究。
主に近代和声や微分音和声を研究し、近業に、修士論文「和声理論および和声法の微分音的拡充の可能性についての研究」がある。
CANPLAYにてAI作曲・音楽生成プログラミング講義を受講し修了。
音楽理論・作曲理論が専門です。ともに音楽とAIを学んでゆきましょう!









ご相談