MUSIC AI応用

MUSIC AI応用


MUSIC AI Advanced

 




講義概要
より高度な音楽生成までを実践するAI作曲の応用編



実現できる事
・高度な音楽生成の実践と考察







講義内容
(最新のトレンドおよび進展具合に応じ変更、アップデートがあります)

1・Open AI Jukebox解説
今最も進化した音楽生成であろうOpen AIのJukeboxの解説と生成。合わせてその元となったと言えるMuseNetの解説も行う





全2回(予定)の講義各回の概要
(アップデートに伴い内容変更の場合があります)
1講義約30〜60分 合計約100分

第1回:Open AI Jukebox解説

第2回:Open AI Jukebox生成実践とMuseNet



必要前提知識
比較的レベルの高い内容です。MUSIC AI プログラミングを先に受講してください。



必要機材
PC(Mac Windowsは問いませんが講義ではMac使用です)
MacはBig Sur検証済み(Apple Silicon Macサポート対象外)
Windowsは10で検証済みです。
性能は近年発売のものであれば特に動作に問題はございません。






講師

斎藤喜寛 Yoshihiro Saito

12歳でギターを始める
16歳でギタリストとしてプロの世界に〜武蔵野音楽院でジャズと音楽理論〜J-pop〜電子環境音楽〜アルゴリズム作曲〜AI作曲。
1980年代後期より作曲の仕事を開始、大手レコード会社(avex traxなど)での音楽制作を経て2013年EXDREAM株式会社設立。2016年ビジネスブレークスルー大学の卒業論文最優秀賞を受賞。2017年日本初の音楽AIアカデミーCANPLAYをローンチ。
2019年パナソニックAIソリューションセンターの環境実験音楽の制作。
2019年10月KIOXIA(旧東芝メモリー)のCM曲のAI作曲とプログラミングを担当。
2020年3月大前研一氏創設のアタッカーズビジネススクールにてAIクリエイティブ実践講座を担当
オーム社より音楽TECH本の出版(2021年春予定)。










入学申込